よくなくない?


「よくなくない?」

「ブギーバックかよ!」「スチャダラかよ!」という声が聞こえる気がするが…
私は「悪くはないよね。てか、いいよね」的なニュアンスで捉えていたように思う。実際に使った記憶はない。

大学生の時に、「それで問題ないんじゃないでしょうか」と言ったら、中国からの留学生に「それは、『問題ある』ですか?『問題ない』ですか?」と問いただされた記憶がある。

「ない」=否定でなくて、「なかかろうか」的な推測の意味合いとでも言えばよくなくない?
私は言語学の専門家ではない。

似たような言葉で「ない」が含まれているが否定ではなさそうな言葉がなくはない。

『「とんでもございません」という言葉はありません』

御丁寧に言い換えたつもりなのかもしれないが、「とんでもない」は一つの言葉なので、敢えて言うなら「とんでもないことでございます」になる。
(「とんでもない」の語源については実は知らない)

たとえば…

「もったいない」も、「もったいある」とは言わないから、もったいございませんとは言えない。「もったいをつける」とは言う。「勿体」ってなんだ?
「こころもとない」も「こころもとある」とは言わない。「心許」って?
「めっそうもない」も「めっそうもある」とは言わない。「滅相」て、なんかかなり悲惨な字面だ。
「めんぼくない」も「めんぼくある」とは言わない。「面目を保つ」とは言う。
「なんでもない」の反対のつもりで「なんでもある」と言ってしまっては、その反対は「なんにもない」である。
「みもふたもない」とは言うが、「みもふたもある」という言い方は、それこそ「身も蓋もない」
「だらしない」と言うと、あからさまに、はなはだしく、乱れてる感があるが、「だらしがある」とは言わない。
「しどけない」は、だらしないのか?アンニュイなのか分からないが「しどけある」とは言わない。

「ありえる」と「なくはない」だと、どちらが可能性が高いであろうか?「ありえる」の方が高い気がする

あれ、チャウチャウちゃう?
え?チャウチャウちゃうんちゃう?